ロゴ

2018.06.04宇陀市の木をつかう住宅や店舗への助成制度のご案内

  宇陀市の木をつかう住宅や店舗への助成制度

        ~宇陀市産材木材利用促進事業のご案内

宇陀市内で生産された木材利用を促進するため、建築物等の工事に
一定量以上利用する方に、『ウッピー商品券』を交付します。

 ● 建築物の場所は、宇陀市内外を問わずご利用いただけます。
 ● 住宅店舗などの新築リフォームにご利用いただけます。

 ~宇陀市産木材
  合法木材供給事業者として認定された団体により証明可能な
  宇陀市内で生産された原木及びこれを製材加工した製品等。

 ※着工前に市への書類申請が必要です。 

 

【募集期間】
 ● 平成30年5月より受付開始
    ※先着順で受付
    ※申込件数が予算に達した場合、締切となります。

 

【助成対象者】
 ● 新築やリフォームなどに、製材業者(合法木材供給事業者)と、建築業者の
    2者で証明する宇陀市産木材を2万円以上使用する方。
 ● 宇陀市内の方は、宇陀市税の滞納がないこと。

 

【助成対象建築物
 ● 自らの用に共する住宅店舗事業所等。
    これらと、長期的に一体として利用するものであれば、家具や外構も
    含みます。
 ● 建築物は国内であれば市内市外を問いません。

 

【助成金額】
 ● 構造材または内装材に利用した、宇陀市産木材購入費(工事費対象外)の
    半額 (市内建築物上限10万円 市外建築物上限5万円
 ● 交付する商品券の額は1万円単位です。 

 

宇陀市内  商品券の交付単価は、1万円から上限10万円までの1万円単位。
宇陀市外  商品券の交付単価は、1万円から上限5万円までの1万円単位。

(例:宇陀市産木材15万円ご利用で、7万円分の商品券を交付します。
   但し、市外建物については上限5万円です。)

 

      ~宇陀市産木材利用促進事業の手続き~

《工事着工前に提出する物》

時期   申請書  添付書類
 着工前  交付申請書
(様式第1号)
 ①登記簿又は固定資産証明書若しくは不動産販売
  契約書の写し
 ②納税等確認承諾書(様式第2号)
 ③市産木材利用予定内訳書
 ④施工箇所の図面及び写真

※増改築(リフォーム)の場合は着工前の写真を添付

 

《工事完了後に提出する物》

 時期 報告書  添付書類 
完了後  完了実績報告書 
(様式第6号)
 ①宇陀市産木材利用証明書(様式第7号)   
 ②施工後の図面及び写真 

 

※詳細、必要書類等は下記ホームページをご覧ください。
   
     宇陀市農林商工部農林課

 

お知らせ一覧へ

お問合せCONTACT

当社では、奈良県産の良質な木材を取り扱っております。
お気軽にお問合せください。

弊社は奈良県地域材認証登録業者です。

環境に優しく、安心できる製材品を提供しています。